Log-4
2012年9月2日
インドネシア・バリ島 ムンジャガン島 ポイント名 「POS-1」

ムンジャガン島です。
先週からお世話になっているサリ・ダイブさんに再び案内してもらいました。
ちょうど昨日進水式を済ませたばかりの新艇で行ってきました。
これが早い早い!!前回40分かかった道のりが、20分で到着です。(^^)
今回はゲストがあさきちを含めて3名。一人はバディで上司のAさん。
もうひと方は、なんと経験本数1900本、インストラクターの資格までもつ
超ベテランダイバーさん。
当然、2チームに分かれての、(笑) ダイビングです。
Aさんは講習以来のダイビング。あさきちチームがガイドのサトミさんに、
ベテランさんはヘリ君がガイドします。
ベテランさんのカメラが凄い!ストロボ3つ付いてるし、予備?用にコンデジと、
2台体制でマクロ中心に狙っていくようです。
水中でちらっとみたんですが、岩にびったり張り付いてました。(笑)
あさきちも、今回初めてワイド撮影に挑戦という事で、コンデジを持って入ります。

Aさん、緊張からかエア大量消費中?(^^ゞ
これ位の距離をとって二人の後ろを付いていきながら撮影の練習です。
ここは砂地のエリアにサンゴが点在する練習にはちょうどいいポイント。
中性浮力や海底すれすれで着底せずにマクロ撮影の練習などしながら
ゆっくり移動します。
写真?ほとんどピンボケです。(^^ゞ

カスミアジとのコラボ失敗(笑)
POS1の名物ポイント「クリーニング・ステーション」
ワイドで撮ると何を撮りたかったのかさえよくわかりません。(笑)
たぶん、青いベラが黄色い魚をクリーニングしていたはずなんですが。(^^ゞ
Aさんのエアが40になったので安全停止の後エキジット。
ちょい短めの一本目終了。(^^)
最大深度 17.3m
潜水時間 40分
水温 26℃
